※最終更新日 2020年3月2日
以下のアニメーションは「2キック1ブレス」のドリルです。入水後に深く潜って水中でもキックをおこない、浮力とストロークの勢いを合わせて体を持ち上げる事で、高い位置からキックを打ち下ろす事ができるので、前回記事の「平泳ぎを速く泳ぐコツ(中上級者向け)」に掲載させていただいた理想のボディーポジションに近づく事ができます。
薄い黄色部分は前面抵抗になりますが、アニメーション右上の「1」「6」「12」ボタンをクリックしていただくと、全て「A」の体に受ける抵抗が大きくなっているのが分かると思います。抵抗についての詳しい解説は割愛しますが、アスリートもフラットな泳ぎが推奨されているように、「特にグライド時」には、できるだけ水平に近いボディーポジションを維持する事が理想であると考えています。
また、ドルブレ同様に「A」の「1」コマ目は体が反っており腰に負担がかかります。「A」の「6」コマ目は腰の位置が沈んでいて体を持ち上げるのが大変ですし、「A」の「12」コマ目は腰の位置が低くなっています。
注意点としては、体がいつもよりも持ち上がるのでキックを斜め下方向に打ち下ろす意識を持ちましょう。水の上を蹴って空蹴りすると足の各関節を痛める場合もあるので気をつけていただければと思います。
今回のアニメーション12コマ目のような差は見た目にはほとんど分かりません。ただ、そこで0.1秒遅くなったとすると、スピードももちろん落ちるのでそこから先の動作でも遅れていく訳で、簡単に1ストロークで0.5秒差がついたりします。もし50mを20ストロークで泳ぐとすると、その時点で10秒も差がついてしまう事になってしまいます。
このように効率的に泳ぐためにはポイントポイントで非常に緻密な動きが必要になってくるので、しっかりとご自分の課題と意識を持って練習していく事が重要です。
おすすめ記事 平泳ぎ 速く泳ぐためのコツ(ボディーポジション)
おすすめ記事 平泳ぎ 泳ぎ方のコツ(キックとプルのタイミング)